忍者ブログ   
admin
  ともらない
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
夫婦別姓、子供は同じ姓に統一 法相が検討方針示す
同じ姓って誰と同じ姓だ。
ちょっと考えないとわからなかったけれど、これって子供が複数いた場合には父親か母親のどちらかに統一しなさいということなんだろうな。
ちょっとこれには賛成できない。というのも、別姓を認めたとして、まだまだ封建的な感覚を持っている人はたくさんいるから、まず父親の姓にするところが多くなるだろう。
それよりも、子供が後からでも選択して変更できるような制度にするとかした方が言いように思う。

PR
   
  
   
   
                       
   
八ッ場ダム中止撤回求める、と現地で谷垣総裁

前回自民党が政権を追われた時、その当時はまだ自民党の力は強く、議席数も今ほど極端に減っていなかった。当時は政権交代したとはいえ、危うい連立政権だったのであっけなく空中分解した。
でも今回は衆議院に関しては民主党が単独過半数という形になって、自民党総裁というポストもなんだか随分くすんで見える。総裁選をゆっくりやっているのもまだるっこしかった。でもって、地元の人はともかく、世論は反対に傾いているダムを進めようとしても民意は得られないだろう。ちょっとわかっていない感じが強いね。


   
  
   
   
                       
   
陳水扁前総統、「台湾は米国領」と発言

「占領権」を放棄しなかったというけれど、日本はどうだったんだろう。
まあ今でも普通に米国領みたいなところはあるけれど、面白い論理を持ってきたものだ。現在も台湾が米国領だとしたら、米国から占領権を放棄してもらえば国として独立できるということになる。
アメリカはこのカードを使うつもりはないだろうけれど、ちょっと面白い。

   
  
   
   
                       
   
高校無償化は来春から…川端文科相が表明

公立高校が無償になるとどうなるか。優秀で家計にあまり余裕の無い学生は公立に入るから公立の競争率があがってレベルアップする。
私立は公立に子供を取られるから、有名大学合格などの生徒に優遇して金持ちで優秀な生徒を抱え込もうとする。
裕福だけれど頭が不自由な生徒は私立大学の下のほうのレベルに行く。

では、裕福ではなくてあまり成績のよくない子供はどこへ行くのだろう。


   
  
   
   
                       
   
高校生の求人半減「スタートラインにも立てない」
製造業は派遣社員が沢山失業しているから、労働力が欲しいと思えばいくらでも期間従業員とかで補充が利くんだろうな。
しわ寄せがこういうところに来ていると言うのはきつい話だな。
だからといっていまさら大学に進学もできないんだろうな。アルバイトとかするしかないのか。



   
  
   
        
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) もう産婆Cに灯りは ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++