高校無償化は来春から…川端文科相が表明
公立高校が無償になるとどうなるか。優秀で家計にあまり余裕の無い学生は公立に入るから公立の競争率があがってレベルアップする。
私立は公立に子供を取られるから、有名大学合格などの生徒に優遇して金持ちで優秀な生徒を抱え込もうとする。
裕福だけれど頭が不自由な生徒は私立大学の下のほうのレベルに行く。
では、裕福ではなくてあまり成績のよくない子供はどこへ行くのだろう。
公立高校が無償になるとどうなるか。優秀で家計にあまり余裕の無い学生は公立に入るから公立の競争率があがってレベルアップする。
私立は公立に子供を取られるから、有名大学合格などの生徒に優遇して金持ちで優秀な生徒を抱え込もうとする。
裕福だけれど頭が不自由な生徒は私立大学の下のほうのレベルに行く。
では、裕福ではなくてあまり成績のよくない子供はどこへ行くのだろう。
PR
高校生の求人半減「スタートラインにも立てない」
製造業は派遣社員が沢山失業しているから、労働力が欲しいと思えばいくらでも期間従業員とかで補充が利くんだろうな。
しわ寄せがこういうところに来ていると言うのはきつい話だな。
だからといっていまさら大学に進学もできないんだろうな。アルバイトとかするしかないのか。
製造業は派遣社員が沢山失業しているから、労働力が欲しいと思えばいくらでも期間従業員とかで補充が利くんだろうな。
しわ寄せがこういうところに来ていると言うのはきつい話だな。
だからといっていまさら大学に進学もできないんだろうな。アルバイトとかするしかないのか。